腰痛改善の考え方

バランス整体院クローバー 院長 三好 です。当院では腰痛改善の為、姿勢・柔軟性・運動の習慣が大事だと考えております。

痛みのある時には、姿勢が崩れてしまい、身体がかたくなってしまう。運動習慣がなく、筋力がうまく使えていない。※(通勤での駅までの徒歩は少し運動とは言い難いです)

腰痛改善の為、当院の施術ではまず、全身の矯正を行っていきます。

バキバキ・ボキボキと強い矯正を行うこともありますが、アクティベーターという器具を使い神経の伝達(自律神経の働き)をよくしていきます。

神経の働きがよくなってくると様々な関節の動きがスムーズに行えるようになるので体が動かしやすくなってきます。体が動く→筋肉が柔らかくなる→痛みの改善がみられる という順番で体に変化が出てきます。

矯正を行した後には、筋肉のコンディションを良くしていく為に筋肉へとアプローチしていきます。ご自宅で行った頂きたい当院独自の運動・オーダーメイドのセルフケアもお伝えしています。

痛みの出ない体つくり、5年後、10年後にも歩けるように、腰痛改善、姿勢改善を頑張っていきましょう。

 

LINEからでもご相談下さい!LINEはこちらをクリック

堺市・堺区 向陵東町

三国ヶ丘・百舌鳥八幡

腰痛・姿勢矯正

バランス整体院クローバー